スニーカーカスタム記

スニーカーの新しい楽しみ方を皆様と発見していくブログになります🎶

No.1 NIKE Air Force1 kid 総集編

 

ユニットメンバーの皆様、こんにちは。

H.C.Uスキタロです。

 

以前投稿分の「No.1 NIKE Air Force1 kid 」の総集編になります。

 

 

 

カスタム第一号!

 

さて、今回は友人の娘さんへのプレゼント用にカスタムした、

Air Force1」の12cmです!!!

 

 

正直、実物を見たときは「ちっさ!!!これ上手くできるか・・・!?」と不安と焦燥感に駆られたことは言うまでもありません・・・。笑

 

小さいと言うことはそれだけ細かい作業になります。

 

裏を返せば、ミスをしても挽回する労力が少ないと言うことにもなります!!!

初心者の方はまず安価で、ミスを挽回しやすく、子を持つ友人などへのプレゼントとしても最適な子供用のスニーカーからカスタムを始めることをオススメしますよ!^0^

 

 

Air Force1 kid

f:id:HCU:20181227204918j:plain

 

f:id:HCU:20181227205038j:plain

こちらは、史上初のフルレングスのNIKE AIRクッションが搭載されたバスケットボール用シューズとして1982年に発売された「Air Force1」の子供用モデルになります。

 

発売から約30年という長い年月をかけ現代のスニーカーブームの中心的存在であり、誰しもが知っているフェイマスシューズとして世に浸透している数少ない靴の一つですね!

 

誰が見てもかっこいいし、可愛いを断言できるスニーカーではないでしょうか!?

 

今回はこのスニーカーを、「明るく元気な女の子」をイメージしてカスタムしていこうと思います!

 

 

 

 

 

使用機材!

 

今回カスタムに使用する機材や塗料はこちらになります。

 

・スニーカー本体 Air Force1 kid 12cm

・塗料 Angelus  Yellow

                              Orange

         フィニッシャー

・アクリル絵の具用細筆

・歯ブラシ

・ドライヤー

・マスキングテープ

・自作のステッカー

ダンボー

・スニーカー付属のボックス

 

以上の11点になります。

 

他にもちょこちょこ、上記には無い機材が登場しますがその都度ご紹介していきたいと思います。

 

 

今回はペイントのみのカスタムになります!

 

 

 

 

 

スウッシュ塗装 

 

ナイキのスニーカーの代名詞である「スウッシュ」

 

ナイキのスニーカーにはブランドロゴである「スウッシュ」と呼ばれるチェックマークのようなロゴがスニーカーの各所に施されています。

 

スニーカーのサイド部分に大きく配置されているスウッシュにペイントを施していきましょう。

 

ここは根気のいる作業になりますが、スウッシュ部分がバチっと決まればあとは完成したも同然です。

 

スニーカーカスタムにおいて、一番目立つ部分(ロゴマークやそのスニーカーの特徴的なパーツ)を綺麗にカスタムすることで他の部分で遊びやミスがあっても全体のバランスが良く見えます。

 

また、Angelusの塗料はミスをしてしまっても、塗った直後は水で簡単に落とすことができるのでご安心を!

 

細筆で丁寧に何回も何回も重ね塗りを行います。

重ね塗りをする際は1回1回必ず乾燥させた後に塗りましょう。

 

不完全な乾燥で重ね塗りをしてしますと、塗った部分がベロリンチョして剥がれてしまうことがあります。

 

ヒートガンで乾燥させるのがベストですが、わざわざヒートガンを買うののも私のお財布ちゃんがなかなか口を開けてくれないので、十分代用できそうな頭髪用のドライヤーを今回は(これからも)使用していきます。

 

薄く塗りドライヤーで乾かす✖️5セットほどで、綺麗に発色していきます。

f:id:HCU:20181227210720j:plain

3コート目

f:id:HCU:20181227211025j:plain

5コート目

f:id:HCU:20181227220817j:plain

3コート目

f:id:HCU:20181227220946j:plain

5コート目

f:id:HCU:20181227220825j:plain

 

黄色は色のノリが良く、だいぶノリノリでした。

 

オレンジは、3コート目あたりから発色が良くなり、5コート目では完全に色が定着しましたね。

作業時の気温などにも左右されますが、Angelusの塗料は大体5コート塗装が目安になると思います。

 

たまーに勢い余って、

f:id:HCU:20181227210837j:plain

このようにインクが付着してしまうことがありますが、付いてすぐは水で簡単に落ちますのでご安心を。

他の塗装部分に注意しながら水を付け、指でこすって落としてあげましょう。

 

 

スウッシュ部分がバッチリ決まったところで次のセクションへ移行しましょう。

 

 

アウトソールの塗装

 

今回のアウトソールへの塗装は歯ブラシを使用します。

 

歯ブラシは本来の歯周病予防やプラーク除去を目的とした口腔洗浄以外にも使い所はたくさんあり、今回のように塗装という場面においても大いに活躍してくれる道具になります。

 

アウトソールはゴム素材で成形されているため塗料のノリが気になるところですが、しっかり乾燥させてあげればしっかり定着しますのでご安心くださいませ。

 

さて今回の塗装方法ですが歯ブラシに塗料を含ませ、ブラシ部分を指で弾いて自由気ままに塗料を飛ばして塗装していく方法を使用します。

 

まず最初にマスキングを行います。

 

マスキングとはマスキングテープと言われる紙製のテープを貼り付けてインクの付着を防ぐテープになります。

 

最近では様々な模様のマスキングテープが売られており、マスキング専用というよりも手芸用品のような立ち位置に変遷しています。

 

私はめんどくさがり屋地球代表なので最低限のマスキングテープの使用と、チラシを使用したマスキング方法を採用しております。

 

この方法は大きなパーツの塗装ではかなり役立つと思いますので、皆様ご参考にしていただければと思います。

 

それがこちらになります。

f:id:HCU:20181227211219j:plain

f:id:HCU:20181227211206j:plain

f:id:HCU:20181227211233j:plain

塗装したい部分だけ露出されていれば良いんです!!!

 

 

次は

歯ブラシを使用して塗装していきます。

f:id:HCU:20181227211239j:plain

 

Angelusの小さいボトルの蓋には小さなブラシのような刷毛のようなもが付いています。

それを使用して歯ブラシに塗料を含ませていきます。

 

歯ブラシに含ませた塗料をマスキングしたスニーカーのアウトソールにめがけて、

f:id:HCU:20181227211252j:plain

 

この塗装方法はマスキングをしっかり行っていれば失敗することはありません。

 

スニーカーペイント初心者の方が筆塗り以外での塗装で一番簡単な塗装方法だと思います。

 

満遍なく歯ブラシで「ピっ、ピっ、ピっ」

 

両足のアウトソールにオレンジの塗料を施し、乾燥させた後はイエローをのせていきます。

f:id:HCU:20181227211308j:plain

 

 

そして歯ブラシ塗装を施した後の姿がこちら・・・

f:id:HCU:20181227225510j:plain

f:id:HCU:20181227225517j:plain

 

アウトソールに塗装を施すことが出来ました。

賛否両論ある模様ではあると思いますが、私個人的にはポップさを出すには最良の塗装だと思います。

 

次回のセクションではロゴマークをトゥーボックスに施して行こうと思います。

 

今回はH.C.Uのロゴマークをペイントし、終了になります。

 

ロゴマーク塗装

 

まず、今回使用するものは

 

・自作ステンシルシール

ティッシュ

・Angelus

・塗料はがし ← ???

 

以上の4点です。

 

 

最後のセクションのスタートです。

 

まず最初に自作のステンシル用のシールをスニーカーの塗装したい箇所に貼り付けます。

f:id:HCU:20181227210807j:plain

f:id:HCU:20181227220946j:plain

f:id:HCU:20181227220825j:plain

f:id:HCU:20181227211114j:plain

ステンシルシールの作り方や、使用した機械についてはまた後日ご紹介させていただきます!

 

 

ステンシルシールを貼り付けたら、上から筆で塗装していきます。

 

f:id:HCU:20181227211051j:plain

f:id:HCU:20181227211037j:plain

 

 

 

 

 

 

 

・・・盛大に失敗しました。笑

 

シールの隙間からインクがダダ漏れで全くロゴマークが塗装できていませんでした・・・。

 

・半乾燥

・厚塗り

・マスキングミス

 

スニーカー失敗の素三拍子が揃ってしましました。

 

あまりのショックで速攻で塗料剥がしで落としました。笑

写真がありません。笑

 

ここは塗料剥がしで一度失敗した部分を綺麗に落としてからもう一度再チャレンジして行こうと思います。

 

 

先ほど失敗した部分はつま先(トゥーボックスと言われる部分)の一番丸みが大きい箇所に施し、失敗しました。

 

今度は足の甲側のパーツに塗装して行こうと思います。

 

再度、ステンシルシールを貼り付けます。

f:id:HCU:20181227211405j:plain

 

よし、ここなら大丈夫かな・・・。

 

不安を完全に払拭することはできませんが、慎重に塗装して行こうと思います。

 

失敗した時は筆を使ってステンシルシールの上から塗料を塗り重ねました。

それでは厚くなり過ぎてしまうと思い、今回はティッシュを使用していきます。

 

f:id:HCU:20181227211421j:plain

このようにステンシルシールを貼り付け、その周りをマスキングテープで保護します。

 

ここでティッシュの登場です。

 

ティッシュにある程度の塗料を含ませ、一度丸めます。

塗料がティッシュ全体に行き渡ったら準備完了です。

 

あとは丸めたティッシュを塗装したい部分に「トン、トン」と叩くだけです!

 

なるべく薄く薄く塗り重ねるようなイメージで行います。

 

前回のセクションでスウッシュの塗装を行った時と同じような手順で行っていきます。

 

そして5セットほど、行ったものがこちら

f:id:HCU:20181227211444j:plain

f:id:HCU:20181227211433j:plain

 

車などに使用される「ラップ塗装」に似た手法になります。

 

ティッシュ塗装」

チープ感丸出しっ!!!

 

 

ラップ塗装よりも柔らかさのある塗装ができます。

とても簡単で風合いのある塗装ができますので、是非お試しください。

 

 

十分に乾燥させたので、マスキングテープとステンシルシールを剥がしましょう!

f:id:HCU:20181227211407j:plain



まあ、成功と言っていいでしょう!!!!!

「ステンシルシールに対し直角にティッシュで叩く」

これがかなり大きいポイントですね!!!

 

ラスト!!!

さあ、ラストスパートです。

 

最後は防水スプレーを満遍なく振りかけ、スニーカー本体は完成です。

 

さらに今回はオリジナルのボックスを作りました。

 

ナイキの段ボールを切り貼りし、ふた部分にロゴマークシールを貼り付けました。

f:id:HCU:20181227211425j:plain

 

良い!!!

我ながら、良い出来です!!!

 

全ての工程が完了致しました。

 

完成品がこちらです。

 

f:id:HCU:20181227211415j:plain

f:id:HCU:20181227211423j:plain

f:id:HCU:20181229210352j:plain

f:id:HCU:20181229210407j:plain

f:id:HCU:20181229210419j:plain

 

友人にプレゼントし、とても喜んでいただけました!!!

履いた姿を写真で頂いたのですが、イメージにぴったりでとても可愛かったです!!!

 

この完成品を見て元々の水色と、オレンジと黄色がとてもマッチしており、海辺の夕日のようなイメージを強く感じました。

 

甲側のロゴマークは、白や暖色系を使用しても良かったかもしれませんが全体で見た時にはそこまで気にならないので良しとしましょう!!!
 

これにて今回のカスタムは終了になります!

 

有難うございました!

次回は、スニーカーの洗浄方法について書いて行こうと思います!

 

Thank you.

bye.

 

twitter.com

 

www.instagram.com

 

 

 

Thank you.

H.C.U スキタロ

f:id:HCU:20190117101853j:plain